恒例となりました「三世代交流 もちつき・昔の遊び大会」を行います。
日時 令和 6年12月8日(日) 10時~13時
場所 城原小学校 校庭・体育館
コマや竹のりなど昔の遊びの体験、臼・杵による餅つき体験と美味しいお餅が待っていますので、是非お越しください。
恒例となりました「三世代交流 もちつき・昔の遊び大会」を行います。
日時 令和 6年12月8日(日) 10時~13時
場所 城原小学校 校庭・体育館
コマや竹のりなど昔の遊びの体験、臼・杵による餅つき体験と美味しいお餅が待っていますので、是非お越しください。
11月17日(日)校区秋祭りが開催、校庭では模擬店7店舗、体育館ではアトラクションとして演奏・ダンスが行われ盛り上がりました。
模擬店:綿菓子・ポップコーン、食品(焼きそば・かしわご飯など)、くじ、中古品バザーなど
アトラクション:西陵中学校吹奏楽部演奏、日本舞踊、空手教室の演技、ダンス、日向ひょっとこ踊り、など
11月16日(土)9時半から、地震発生時の安全確保やAED・消火器の使用方法、搬送方法の訓練を実施しました。
西消防署及び西消防団 壱岐分団より約20名にご指導頂き、城原小学校6年生の2クラス67名と、各町内会より94名、関係者を含め総勢およそ180人に参加頂きました。