ラベル 防災推進協議会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 防災推進協議会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年11月15日水曜日

福岡市西区市民総合防災訓練in城原を開催します

 

下記の通り、11月18日(土)に防災訓練を実施します。

令和5年度は、西区で城原校区が当番校区です。例年の防災訓練よりも規模を拡大しての

訓練になります。

地震を想定しての訓練となります。皆様、自分の命を守る為に、積極的な参加を

お願い致します。



2022年6月21日火曜日

 豪雨による土砂災害にご注意を!


毎年全国各地で豪雨による土砂災害が発生する季節がやって来ました。

「私の地域は大丈夫」と油断することなく、突然やって来る自然災害に備えて下さい。

2021年9月17日金曜日

防災訓練中止のお知らせ





先にご案内致しました、10月16日(土)の校区防災訓練は、コロナウィルス感染防止の観点から、中止することになりました。皆様のご理解とご協力宜しくお願い致します。
尚、今般頻発する自然災害には、皆様十分に注意し、メディア等の情報で身を守る行動を
とって下さい。

2021年8月12日木曜日

 校区防災訓練実施のお知らせ



10月16日(土)に下記の内容で、校区防災訓練を実施致します。

校区の皆様、是非ご参加下さい。


■日時:2021年10月16日(土) 午前9時30分

■場所:城原小学校体育館・運動場

2021年5月21日金曜日

防災推進協議会の活動

            防災訓練

           防災訓練


防災推進協議会では、福岡市・西区・公民館と連携をとり、いち早く災害(大雨・台風・地

等)の情報を校区の皆様にお伝えすることを主たる活動とし、各災害ごとに避難場所等を

速やかに促しています。

また、年に一度、消防署・消防団の協力を仰ぎ、防災訓練を実施しています。

2019年10月22日火曜日

校区防災訓練を実施しました







10月19日(土)に城原小学校にて校区防災訓練を実施しました。
校区内各町及び城原小学校児童合わせて約150名の参加で、消防署・地域消防団の皆さんのご指導の下、充実した訓練となりました。
本年も、日本全国各地で地震・台風による災害が多発しています。参加されなかった皆様も、災害発生時には、是非自分の命を守る行動をとって下さい。



2019年9月24日火曜日

校区防災訓練のご案内



令和元年度、校区内防災訓練を実施致します。

本年も全国各地で地震・台風・豪雨の災害が数多く発生しています。
城原校区でも、住民の皆様の命を守るための訓練を実施致します。
積極的な参加をお願い致します。


①目的  ・地震発生時における地域住民の安全確保(各町よりの避難誘導)

      ・救急(AED)操作方法、消火器の使用方法、搬送方法の訓練

②日時  令和元年10月19日(土) 9時30分~12時

③場所  城原小学校体育館・運動場

※訓練指導:西消防署・西消防団 壱岐分団



 

2019年8月25日日曜日

防災推進協議会です

防災推進協議会

防災推進協議会では地域消防団と連携した防災訓練や
避難所開設訓練など、万が一に備えた活動を地域の
皆さま一緒に活動しています。

皆さま方の積極的な参加をお願いします。

               防災推進協議会 会長

昨年の自主防災訓練