ラベル スポーツ振興会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル スポーツ振興会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年7月8日火曜日

校区体力測定を開催しました

7月6日(日)城原小学校体育館において、「体力測定会」を開催しました。

約100名が参加、血圧測定を初めに65歳未満と65歳以上の2グループに分かれ自己の体力測定を行いました。

<測定種目>

65歳未満:握力・上体起こし・長座体前屈・反復横跳び・立ち幅跳び・シャトルラン

65歳以上:握力・上体起こし・長座体前屈・開眼片足立ち・10m障害物歩行・6分間歩行

測定の結果は、後日参加者に配布します。昨年と比べるなど体力維持・向上にお役立てください。

まずは準備運動です。





2025年6月2日月曜日

城原校区親善グランドゴルフ大会

 6月1日(日)校区7町が参加されたグランドゴルフ大会を開催しました。

約64人が参加され、ホールインワンは5名の方が達成しました。

27℃に上る暑い日でしたが、楽しくプレーしました。









2025年2月16日日曜日

四校区親善球技大会を開催、ふらば~るバレーボールで準優勝しました

2月16日に四校区親善球技大会が開催され、ふらば~るバレーボールで準優勝となりました。 

参加校区:石丸校区、西陵校区、下山門校区、城原校区

開催場所:石丸小学校体育館

開催競技:ふらば~るバレーボール グランドゴルフは雨天のため中止

ふらば~るバレーボールでは総当たり戦で2勝1敗、失点差で準優勝を獲得しました。

開会式

試合前挨拶
試合風景
主審の佐伯さん
堂々準優勝



2024年7月31日水曜日

城原校区 体力測定

7月7日(日)スポーツ振興会主催による体力測定を開催しました。

65歳以上と65歳未満、それぞれペアになり指定された種目による測定会に70人弱が参加されました。最終種目は65歳以上で6分間歩行、65歳未満ではシャトルランを行い汗を流しました。

測定にによる年齢は計算結果を踏まえ後日渡されます。

暑い中ですが、適度な運動を行い体力維持をお願いします。










2023年11月9日木曜日

西区スポーツフェスタ2023が開催されました









秋晴れの下、10月22日(日)に「西区スポーツフェスタ2023」が、今津運動公園で

開催されました。

城原校区も全種目にエントリーをし、見事、ペタンク女子が優勝に輝きました。

おめでとうございます!

最近では、我校区もスポーツだけでなく、色々な分野で少しづつメジャーな校区に

なってきています。

皆様も、ご案内する行事に積極的にご参加頂き、皆で楽しみましょう。




秋の大運動会が開催されました








10月8日(日)に予定していました運動会が雨天の為、9日(スポーツの日)に

開催されました。

今年は、新しい種目もあり、子どもから高齢者の方まで、参加された皆さん大変喜んで

頂けたと思います。

来年は第30回の記念大会を迎えます。スタッフ一同皆様により喜んで頂ける大会にしたいと

思っています。

2023年9月20日水曜日

第29回城原校区秋の大運動会を開催します


下記の内容にて秋の大運動会を開催します。皆様、奮ってご参加下さい。



■参加ご希望の方は、各町自治会長または、スポーツ委員長までお問い合わせ下さい。

2023年7月3日月曜日

体力測定会を開催しました

 








7月2日(日)に体力測定会を開催しました。

蒸し暑い中、皆さん頑張って体力測定に奮闘されました。

最近の傾向は、高齢者の方の参加が年々増加しています。お話を聞きますと、

普段、自身の体力がどれくらいあるのか心配なので・・・

とおっしゃる方が数人いらっしゃいました。

これからむかえる猛暑に負けないよう、皆様、ご自身の体のコントロールをしっかり

行いましょう。

2023年6月7日水曜日

校区親善ソフトボール大会を開催しました

 




先にご案内しましたソフトボール大会を6月4日(日)に開催しました。

午前の部と午後の部で競技を行いました。

残念ながら、予定していましたチームが、メンバーが集まらず、混成チームを作っての

開催となりましたが、無事に終了しました。

選手の皆様、ありがとうございました。

午前の部は、上山門1丁目 午後の部は、上山門3丁目がそれぞれ

優勝されました。

おめでとうございます!